石清水八幡宮駅前の神應寺で「第20回 紅葉まつり」が開催されています。

神應寺 紅葉まつり-16
イベントの看板↓
神應寺 紅葉まつり-10

神應寺 紅葉まつり-3
「紅葉まつり」は、神應寺の文化財が公開されたり、駐車場で「手作り市」が開催されたりするというもの。

神應寺 紅葉まつり-2
まずは駐車場で行われた「手作り市」の様子から。

神應寺 紅葉まつり-1
紅葉が美しい駐車場にテントが並んでいます。

神應寺 紅葉まつり-6
たい焼きや、

神應寺 紅葉まつり-9
ホットドッグなどのグルメ販売。

神應寺 紅葉まつり-8
雑貨の販売や、

神應寺 紅葉まつり-7
射的もありました。

神應寺 紅葉まつり-4
奥ではステージ発表が可能だったようです。

神應寺 紅葉まつり-11
お寺に上る階段から見下ろすと、こんな感じ。

神應寺 紅葉まつり-14
階段の途中には人だかりが発生していました。

神應寺 紅葉まつり-15
その目当ては、紅葉のトンネルを通り抜けるケーブルカーでした。まさに絶景ですね~!

神應寺 紅葉まつり-12
階段を登り切ったところにある神應寺の境内では、美しい紅葉を見ることができました。

神應寺 紅葉まつり-13
今見頃を迎えているのではないでしょうか。

「第20回 神應寺紅葉まつり」は、11月26日(日)も開催されています。時間は15時30分まで。

紅葉や手作り市を堪能したい方は、ぜひ。

◆地図


◆関連リンク






※情報提供はこちら