たこ焼き屋「雅庵(みやびあん)」で『たこ焼き』を購入しました。
お店の外観↓
ファミレやわたの1階にあるたこ焼き屋です。
ちょっと美味しい「たこ焼き」をはじめとして「たこせん」「のりたこ」「とじたこ」のほか、ジェラートも扱っています。タコ焼きとアイスという対局?のラインナップですね。
色々迷ったのですが、今回はメインメニューの「たこ焼き」を6個注文してみました。
それがこちら。たこ焼きにソース、鰹節、青のりがかかっています。
たこ焼きはとろ~り!たこ焼きソースには、はちみつを使用しているそうです。鰹節や青のりとの相性も抜群でした。
「ちょっと美味しい」は控えめな表現とみて間違いなさそうです。
雅庵は、ファミレやわたの正面入口から入って左手にあります。
「コノミヤ(ファミレやわた)」の場所は、二区公会堂や八幡小学校の近くです。
地図ではここ↓
住所は京都府八幡市八幡源氏垣外。
コノミヤで買い物した時に立ち寄ってみたくなるお店なのではないでしょうか~。
◆関連リンク
※情報提供はこちら
ファミレやわたの1階にあるたこ焼き屋です。
ちょっと美味しい「たこ焼き」をはじめとして「たこせん」「のりたこ」「とじたこ」のほか、ジェラートも扱っています。タコ焼きとアイスという対局?のラインナップですね。
色々迷ったのですが、今回はメインメニューの「たこ焼き」を6個注文してみました。
それがこちら。たこ焼きにソース、鰹節、青のりがかかっています。
たこ焼きはとろ~り!たこ焼きソースには、はちみつを使用しているそうです。鰹節や青のりとの相性も抜群でした。
「ちょっと美味しい」は控えめな表現とみて間違いなさそうです。
雅庵は、ファミレやわたの正面入口から入って左手にあります。
「コノミヤ(ファミレやわた)」の場所は、二区公会堂や八幡小学校の近くです。
地図ではここ↓
住所は京都府八幡市八幡源氏垣外。
コノミヤで買い物した時に立ち寄ってみたくなるお店なのではないでしょうか~。
◆関連リンク
※情報提供はこちら
コメント