5連休の2日目を迎えた「流れ橋(上津屋橋)」の様子です。

流れ橋 -230504-4

流れ橋といえば、増水時に橋桁が浮いて流れる構造の木橋。時代劇の撮影にも使われるなど、八幡市の代表的な観光スポットとして知られています。

流れ橋 -230504-7
5月4日の14時台に訪れると、

流れ橋 -230504-3
堤防を下りて流れ橋に向かう人の姿が続々。

流れ橋 -230504-8
多くの人が橋を渡り、

流れ橋 -230504-5
橋を往復していたようです。

流れ橋 -230504-6
川原では水面に石を投げる人の姿が。

流れ橋 -230504-1
橋の近くにある「四季彩館」も、

流れ橋 -230504-2
駐車場に多くの車が停まっていました。

この日は天気が良く、行楽日和だったのではないでしょうか。


天気は明日5月5日(金)まで晴れるものの、6日(土)、7日(日)は雨が降る予報となっています。

ゴールデンウィーク中に遊びに行きたい方は、明日のお出かけがおすすめと言えそうです。

【2023年8月追記】

流れ橋は2023年8月15日の台風7号で流れて通行止めになっています。



◆関連リンク
 



※情報提供はこちら