男山山上展望台から望む京都方面の光景です。
男山山上展望台は、石清水八幡宮のケーブルカーの乗り場近くにある展望台。
京都随一の絶景ポイントという触れ込みです。実際に見ていきましょう。
こちらは長岡京市方面。手前は御幸橋や京治バイパス。三川の向こう側に日本電産の高層ビルなどが見えています。
京都市内方面を望むと、市街地や盆地の周りの山が見えます。
上の写真では、左側にあるのが京都駅や京都タワーです。
そしてこちらが城陽方面。北側に開けた展望台ですが、なかなか広範囲に見渡せる展望台なのではないでしょうか。
展望台には「八幡たけくらぶ」の建物や、
石碑、
恐竜のオブジェもあります。
八幡市民はもちろんのこと、八幡宮の参拝に訪れた市外の方にも立ち寄って欲しいスポットです。
◆関連リンク
※情報提供はこちら
京都随一の絶景ポイントという触れ込みです。実際に見ていきましょう。
こちらは長岡京市方面。手前は御幸橋や京治バイパス。三川の向こう側に日本電産の高層ビルなどが見えています。
京都市内方面を望むと、市街地や盆地の周りの山が見えます。
上の写真では、左側にあるのが京都駅や京都タワーです。
そしてこちらが城陽方面。北側に開けた展望台ですが、なかなか広範囲に見渡せる展望台なのではないでしょうか。
展望台には「八幡たけくらぶ」の建物や、
石碑、
恐竜のオブジェもあります。
八幡市民はもちろんのこと、八幡宮の参拝に訪れた市外の方にも立ち寄って欲しいスポットです。
◆関連リンク
※情報提供はこちら
コメント