八幡市の公式サイトによると、新しい救急車は3月29日に八幡市市民防災広場で高規格救急自動車の配置式が行われ、この日から運用を開始したとのこと。
写真右が今回導入された救急車消防本部に見に行くと、車庫に公式サイトに掲載された救急車と同じナンバーの救急車が停まっていました。
新車ということもあり、1台だけ異なるデザインでピカピカでした。
八幡市によると、高規格救急自動車には救急救命士が医師の指示を仰ぎながら救命行為ができるよう、様々な資器材が搭載されているとのこと。
◆関連リンク
※情報提供は
こちら
コメント