八幡警察署が特殊詐欺を未然に防いだ「ファミリーマート八幡男山金振店」に感謝状を贈呈しています。

八幡警察署 -230505-6
京都新聞のツイート↓


京都新聞によると、感謝状を受け取ったのは、同店の店長と店員の2人です。2人は4月、高齢女性が4万円の電子マネーを購入しようとしたのを不審に思い、声掛けをしたというもの。

この女性は「パソコンの復旧に電子マネーが必要」ということでしたが、この高齢女性は2人の説得を受け、警察に相談したようです。

最終的に電子マネーを要求されていたのは詐欺であることが分かり、この女性は詐欺に合わずに済んだとのこと。


「ファミリーマート八幡男山金振店」は、男山病院の近くにあるコンビニです。


身近なコンビニが特殊詐欺の発生を防いだということで、心が温まるニュースなのではないでしょうか。

◆関連リンク


※情報提供はこちら