台風7号の接近予報を受けて、八幡市が自主避難所を開設しています。

八幡市役所-230408-1
(資料写真:八幡市役所)
八幡市によると、8月14日(月)18時19分時点で開設された自主避難所は以下の6ヶ所です。
・橋本公民館(橋本堂ケ原36番地)
・男山公民館(男山八望3番地4)
・志水公民館(八幡岸本35番地4)
・山柴公民館(八幡山柴48・49番地)
・八幡人権交流センター(八幡軸63番地)
・有都公民館(下奈良今里17番地)

現時点で避難勧告・指示などは発表されておらず、自主避難を希望する人は上記の避難所を利用できるとのこと。

スーパーセンターイズミヤ-230505-1
(資料写真)

また台風7号に関連して、スーパーセンターイズミヤ八幡店が8月15日(火)の全館臨時休業を発表しています。



京阪電鉄やJR西日本も8月15日(火)は一部列車・線区の運転見合わせを発表しているので、やむをえず外出される際はご注意を。


ヤフーニュースによると、台風7号は14日20時現在、和歌山県の潮岬の南東約130km付近を15km/hで北西に進んでいます。

最新の台風7号の情報については、以下のリンク先をご覧ください。
【行政】
八幡市役所

【気象情報】
NHKあなたの天気・防災

【交通機関】
京阪電鉄
JR西日本近畿エリア
西日本高速道路
阪神高速道路

【追記】
8月15日午前3時15分に大雨・暴風警報が発表されました。



【8月15日23時台に追記】

八幡市に発表されていた大雨・暴風警報は解除されました。



◆関連リンク




※情報提供はこちら