2023年8月の台風7号で流された木津川の「流れ橋(上津屋橋)」が通れるようになっています。

流れ橋 2024年5月-1
2023年8月の様子
流れ橋 台風7号-5
2023年8月に流れ橋が流れたのは2019年10月の台風19号以来、4年ぶり。

2024年2月頃から復旧工事が行われていました。


京都府によると、2024年5月17日から通れるようになった模様です。


2024年5月の様子↓
流れ橋 2024年5月-2
実際に渡ってみたいと思います。

流れ橋 2024年5月-4
橋脚には補修した跡が。

流れ橋 2024年5月-3
そばにはまだ重機が残っています。

流れ橋 2024年5月-3
ここから重機が進入したようです。

 流れ橋 2024年5月-5
橋桁にも補修した跡がたくさん。

流れ橋 2024年5月-1
久御山側から振り返ると、こんな感じ。

 流れ橋 2024年5月-6

流れ橋は、増水時に橋桁が浮いて流れる構造の木橋。時代劇の撮影にも使われるなど、八幡市の代表的な観光スポットとして知られています。

この日は復旧してから初の土曜日ということもあり、渡っている人の姿が多く見られましたよ。


◆地図




◆関連リンク





 
※情報提供はこちら