やわたコミュニティーバスの「大芝バス停」で屋根の設置工事が行われています。
こちら↓
工事が行われているのは月夜田交差点の手前にある、コミバスの市民体育館行きのバス停。
歩道が掘り返されて、
屋根の基礎工事が行われていました。
コミバスの「大芝バス停」は近くに京阪バスの「大芝バス停」があります。
京阪バスと乗り継ぐ人がいるバス停ですし、「屋根をつけよう」ということになったのかもしれません。
現地のお知らせ↓
お知らせによると、工事の期間は2024年2月13日(火)から2月22日(木)まで。
1週間後には屋根がある状態でバスを待つことができそうですね。
◆関連記事
※情報提供はこちら
工事が行われているのは月夜田交差点の手前にある、コミバスの市民体育館行きのバス停。
歩道が掘り返されて、
屋根の基礎工事が行われていました。
(大芝バス停)
コミバスの「大芝バス停」は近くに京阪バスの「大芝バス停」があります。
京阪バスと乗り継ぐ人がいるバス停ですし、「屋根をつけよう」ということになったのかもしれません。
現地のお知らせ↓
お知らせによると、工事の期間は2024年2月13日(火)から2月22日(木)まで。
1週間後には屋根がある状態でバスを待つことができそうですね。
◆関連記事
※情報提供はこちら
コメント